2011年2月28日月曜日

インドカレーレストラン ラホール

綱島にある、インドカレーレストラン ラホール に行ってきました。
夫がネットで見つけてふらりと行ったので、そんなに期待はしていなかったのですが、これが意外。
カレーは好みの味と辛さで美味しいし、お店の方も気さくでとても感じのいいお店でした♪
目立たない場所ですがファンが多いのか、お店の中は結構お客さんがいます。
 
ランチバイキング995円です。
カレー三種類、サラダ、ターメリックライス、マンゴーヨーグルトはバイキング、そしてラッシーを一杯、ナンは三回までお替り自由 という内容です。
 
赤ちゃんは背中にいるとご機嫌なので、ずっと夫が背負ってました(*^_^*)   近所でお気に入りインドカレーのお店を見つけられて嬉しいです。また違うメニューも試してみたいと思います。

2011年2月14日月曜日

♪誕生5ヶ月♪

誕生5ヶ月が過ぎたのですが、機会がなく今月は計測していません。。  

離乳食を始めました。
"ハイハイ"の前兆なのか、うつぶせでお尻を持ち上げようともがいています。
自分でマグを持って、麦茶を飲もうとしています。
少し人見知りが出てきました。。 
遊んでるおもちゃを横から触ろうとすると怒られます。  

せっかくなので(?)、感動した育児お役立ちグッズたちを少し記録します! swaddleme
新生児のうちしか使いませんでしたが、かなり役立ちました! ずっとお腹にいた赤ちゃんは、きゅっと包まれていると安心するそうで、これを使うと本当に寝てくれました。
swimava
ずっと気になっていたのですが、なんとなく買う決心がつかずに生後3ヶ月くらいになってから買いました。 もっと早く買っておけばよかったぁと思うものの一つで、今は大活躍しています☆
これがあれば、一人でお風呂に入れる時も大分楽♪   

2011年2月4日金曜日

初☆節分

お友達ママたちと集まって、恵方巻き作りをしてきました♪
子どもたちに鬼のお面をつけて集合写真を撮ろうとしたのですが、なかなか4人の赤ちゃんみんなで大人しくつけていてくれる時はなく。。(当然ですが。。) 
結局、おめんと一緒に集合写真♪  
家に帰ってから夫に鬼役をやってもらうと、それを見て大号泣!
まだ恵方巻きも食べられないし、変なものつけさせられて、鬼に脅かされて・・・
ちょっとかわいそう。。。 

でも、初節分、とてもいい思い出になりました♪♪