パパの誕生日、ちょうど三連休で千葉に帰る予定があったので、パパのリクエストで千葉市科学館に行ってきました。
あーちゃんにプラネタリウムを見せたかったそうです。
あーちゃんは月を見ると興奮します。
見つけては よく、「ががづき(みかづき)だね」とか「まんまるおつきさまだね」とか言っています。
こーくんと あーちゃんの初めてのプラネタリウム体験。
どんなに不思議がって喜ぶかと、親が期待してましたが、、、喜んだかな?
最初に一通り天体の紹介が終わると、「今日は月の光を消して、星をもっと輝かせてみましょう」と月が消されたことに、あーちゃんは異議ありで。
「どうして月を消すの!??」とずーっと言っていました。
そして、こーくんは説明中、矢印を追いかけて「あっ!!あっ!!」と指を指して大声で叫びまくり。
入口でやんわりと、「ご退席いただくこともございます」と言われていたので、出されるんじゃないかとハラハラ。
でもリクライニングチェアがベッドのようになると、ぱたっと静かになり、気持ちよさそうに眠り出しました。。。
それぞれ満喫しました♪
プラネタリウム以外のところも、よくわからない子供でも楽しめるような装置がたくさんあって、二人で興味しんしんで歩き回っていました。
誕生日ディナーは、やっぱりパパのリクエストで、近くにあるパントリーコヨーテで。
美味しいハンバーガーが食べたいとのことで。
これがとっても美味しかったです!
パンも、ハンバーグも、トマトも、ポテトも、文句が一つもなかったです。
パパは何かにハマると しばらく食べ続けるので、家の近所のお店だったら間違いなく通っちゃってたと思います。。
夫婦そろっての100名山制覇を目指しています。 その記録をしようと思って始めたブログです。 その他にも、さーちゃん(娘2010.9生まれ)と こーくん(息子2012.4生まれ)の成長記録など、日々ログしたいと思ったことを気ままに更新します♪ 中学校で登山部に入ったさーちゃんの登山日記も記録します。
2014年1月22日水曜日
2014年1月8日水曜日
2013年末→2014年始
今年の年末年始のことをちょっと記録♪
茨城にある パパのおばあちゃんのお家でのこと。
パパは従兄弟が多いので、パパのおばあちゃんの家にはたくさん子供が集まります。
残念ながら今回は一緒には遊べなかったのですが、置いてあるおもちゃを借りて お庭で遊ばせてもらいました。
その中であーちゃんがとっても喜んでいたのが、弓矢のおもちゃ。
もののけ姫を見て 弓矢をやってみたいと言っていて、三国志の表紙に書いてある弓矢の絵を見ては これが欲しい と長い間 言っていました。
弓なんてどこでやらせてあげられるだろうと考えていたのですが、大ばあちゃんの家にあったので大喜び!!
矢を背中に入れて さっと取り出して、射る。
楽しそうでした。
おもちゃがあるなら買ってあげたいと思ってパパに提案したのですが、人にぶつかるといけないからと却下。
昔こういうおもちゃが目に当たって、痛い思いをしたそうです。
そして大晦日に帰った千葉の実家でのこと。
船橋ららぽーとで、パパが子供たちを連れてボーネルンドへ。
みんな大汗かいて遊んでいました♪
しばらく時間が経つと、あーちゃんはおままごとに、こーくんは電車にと分かれていくそうです。
年越しは、私の実家で。
おじいちゃんと おばあちゃんは寝ちゃいましたが、子供達は元気でした。
年始。
房総にある親戚の家で、私の姉家族と一緒に集まりました。
パパはららぽーとで密かに凧を買っていました。
みんなで凧揚げ。
凧揚げって 私は楽しめたことがなかったですが、この日はいい感じに風も吹いていて、大人(主にパパ)が楽しんであげていました。
あーちゃんはアシスタント役を 張り切ってやっていました。
あーちゃんに着物を着せて、お墓参りに行ってきました。
お墓にいる私のおばあちゃんが昔買ってくれたものなので、喜んでいると思います。
その夜、長野のおじいちゃん おばあちゃんの家に行きました。
高速を出る頃、雪が降り出しました。
あーちゃんは雪遊びがしたいと 夏からずーっと言っていたので、またも大喜びです。
次の日、積もった雪で雪遊び。
雪だるまを作ってみましたが、得体がしれない物体です。。。
こーくんは、おじいちゃんから借りた掃除の道具を あーちゃんに奪われて泣いてます。。
一日、雪遊びを楽しみました。
夜の出来事。
おばあちゃんの家でカラオケをやりたいと言い出したあーちゃん。
「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」をひたすら歌っていたのですが、いつもいつも高得点。
93点なんて出した時もあって・・・。
ちょっと試しに、、、
おじーちゃん、おばーちゃん、私、と試してみましたが・・・撃沈。
誰もあーちゃんを超える点を出せません。。
あーちゃんは上機嫌で寝て、寝言でも歌ってました。
次の日は、あーちゃんの七五三のお祝いをしてもらった若一王子神社に初詣に行きました。
私はおみくじ嫌いなので、あーちゃんが一人代表でおみくじをひきました。
吉。
書いてあることは かなりよかったです♪
長野から一度家に帰り、その後また千葉に、今度はお互い別々の友達に会いに行きました。
長い休みだったので、盛りだくさん楽しめたような気がします♪
前半はだらだらしていたのですが。。
登録:
投稿 (Atom)