2024年9月20日金曜日

2024.9 さーちゃん14歳の誕生日

さーちゃん、14歳になりました。
中学2年生です。

誕生日プレゼントはデジカメ。学校行事などで使いたいそうです。デジカメは家族も使うこともありそうなので、あと本人が選んだ洋服です。

学校はとても楽しいようで、ずっと今の学校の生徒でいたいと言っています。
色々チャレンジする機会があって、色々と手を出して忙しそうにしています。
休みの日はだらだら過ごすこともあるし、友達と1日中遊びに出かけていることもあります。
スマホの引力に勝てなくて、自分でルールを作っては破って反省してを繰り返して闘っています。

部活を変えて、今は登山部と礼法部に入っています。  
自分がスポーツ部に入ったことが嬉しいそうです。    
 
普段の練習は階段を昇り降りしたり、ヨガや柔軟体操をしたり、調理実習をしたりするらしいです。そして毎月1回日曜登山に行き、夏休みには2泊3日の登山をします。
虫が嫌いだったり、変にきれい好きだったりするので、山で鍛えてもらえるのはよかったと思ってます。
しょっちゅう、また早く山に登りたいな~、って言っていてすっかり山に魅了されています。
現地集合だったり東京駅や新宿駅に集合だったりするのですが、それを1人で行って帰ってくることも行動力を鍛えられているな、と感じます。

受験を終えて復活したバイオリンと合唱ですが、バイオリンはやめた訳ではないですがかなり滞っています。弾き始めたら楽しいけど練習をするまでのハードルが高くて、なかなかレッスンに行けていません。見放さずに、いつでも来ていいよ、と言って下さる先生に感謝です。

合唱は1年弱、クリスマスキャロルまで頑張って退団しました。
登山部で日曜の朝早くに出かけることになるので、土曜の夜の練習はきついということと、本人なりにそこを区切りに色々と考えていたみたいです。
でも、最後にクリスマスキャロルに出ることができて、ウィンドチャイムの役ももらって、ホテルのロビーで気持ちよく歌うことが出来て大満足だったようです。
3歳からずっとお世話になってきたところだったので寂しさもありますが、最後には団長先生から額縁の書までいただけて温かく送り出して下さったことに感謝です。

英会話はオンライン英会話を続けています。
面倒そうにしていることもありますが、辞めたくはないと言っています。

14歳も充実した楽しい毎日が過ごせますように。