喜ばせようと、クリスマスに予約してくれました。
一部屋一部屋にゆとりと行き届いたおもてなしを考えてのことらしいです。
旅館は隠れ宿という名がふさわしく、静かでゆったりと時間が過ぎていきます。
旅館のあらゆるところに気配りがあり、手作りの小物が置いてあったりとすごく癒されます。
旅館の雰囲気も、スタッフの方たちの優しさも、料理も、まわりの環境も、お風呂もとにかくすべてよかったです。
いつかまた、「ただいま」と言って行きたいです。
次の日は、茄子のはなに感謝を伝えて、伊豆一碧湖へ。
自分好みの香りを色々なエッセンスを組み合わせて作っていきます。
お気に入りの香水が出来上がりました。
オリジナル分量を保管していてくれるそうなので、また再現できるそうです。
お店もお店の中も商品も、何もかもかわいくて、しかもおいしくて、おすすめしたいお店です。
木を使った装飾は、作ってみたいなぁと思えるアイディアがたくさんありました。
そして、夜に合わせて立川昭和公園のXmasイルミネーションを見に行きました。
一面のイルミネーションに大感動です。
一番のお気に入りは木の枝でつくったピアノのイルミネーションです。