北八ヶ岳の最高峰です。
夜中に家を出発しました。
途中牛丼を食べて、登山口近くに着いてから車で少し就寝。
そして、ホテルの駐車場に車を預けました。
こけがたくさんあり、小さな花が咲いていたり、きのこを見つけたりと、小さな楽しみがたくさんです♪
今回は初めて山で飯盒炊爨をする予定です。
夫はその荷物を全部持ってくれているので感謝です。
視界がひらけてきました。
いつか山の上でビールで乾杯してみたいな♪
09:50 黒百合ヒュッテ出発
目標の二つのこぶがきれいに見えます♪
左が東天狗、右が西天狗です。
標高が高いのは西天狗のようです。
11:00 東天狗到着
実はこの日は雨が降るんじゃないかと心配していました。
だいぶ霧が出ています。
頂上にいるベテランらしき人が、天気がぐずるかもしれないから急いだ方がいいと教えてくれて、急いで西天狗を目指すことに。
爽快です♪
ずっと目指していた二つのこぶに今自分がいるのかと思うと嬉しいです♪
帰りは中山峠経由で黒百合ヒュッテへ。
メニューは飯盒炊爨をして、カレーライスです。
夫が作ってくれたのですが、飯盒炊爨なんて久しぶりです。
そして駐車場まで戻る間、少し雨が降ってきたなぁと思ってレインコートを着ると、雨が止んで、必要ないのかなと思い脱いだら降り出して、また着ると止んで・・・
すっかり遊ばれました。。。
でも大雨にならずに無事に帰ってきました♪
15:30 駐車場到着♪
お疲れさまでした(*^_^*)