2010年2月1日月曜日

初詣→銀座デート→焼肉北京♪

遅ればせながら初詣に行ってきました♪
行ったのは「川崎大師」。
 
私は行ったことがなかったので、テレビで飴きりの映像を見たりする度に行ってみたいと思っていたのですが、夫に伝えても「そんないつでも行けるところはダメ」となかなか行けずにいました。
いつでも行けるところほどなかなか行けないものです(>_<)

駅前から商店街の方へ行ってみると人が結構たくさんいることにびっくり☆
 
テレビで見た飴きりもあっちこっちでやっています。
でも、お店の前に人が止まるまでは包丁でまな板をとんとんと鳴らしているだけでこちらの様子を伺ってるような感じが少し残念だったかも。。。  
試食があったので食べてみるとあったかくて柔らかくておいしい♪
・・・だけど一袋もいらなくて買わずじまい・・・ごめんなさい。。
 
そして川崎大師の中へ。
おみくじをひいて、お参りしました♪
 
そのおみくじが二人とも結果がよくなくて・・・二人してなかったことにして結んできました。
おみくじには「もっと信心せよ」と書いてあったのですが私たちには無理だろうと話しながらちゃっかりお参りだけしてきました。
 
その後銀座へ♪
狙いは前から狙っていた関西風のうなぎが食べられる鰻やさんだったのですが、なんとお休み。。
でも、久しぶりにぷらぷらと銀座を歩いているだけで楽しかったです。
 
夫が誕生日だから何か買いなよと言ってくれたのですが、セールでも買い物したし、最近欲しいものを買ってもらったばかりなのでウィンドウショッピング☆
前は買い物なんて付き合ってくれなかったのに、最近は買い物行こうよと誘ってくれて買いなよ買いなよと言ってくれる夫はどんな心境の変化があったんだろう?
買ってくれないと「買って買って~」って言えても、「買っていいよ」と言われると遠慮しちゃいます。。
  
しかしうなぎが諦めきれない夫は、もう一軒関西風うなぎが食べられるお店が品川にあるというのでそちらに行ってみることに。
・・・そちらもお休み。。
第5週目ということが原因かもしれません。
 
結局お気に入りの焼肉北京に行くことに。 前回は新羽に行ったので今日は平間店に行きました。 店内はいっぱいで外でしばらく待ちました。
今日は上ロース2人前+上タン塩1人前+カルビクッパ  
カルビクッパがあることを知らなかったので、食べてみたいと頼んでみました。
まずお肉が来たので焼きながら食べて美味しさに感動していると、カルビクッパが登場です。
そのラーメンどんぶりいっぱいの量にびっくり!!
写真撮り忘れました。   

お肉が半分くらい食べきれなくなってしまって持ち帰ってきました。
お持ち帰りなんて技があるのは今回知ったのですが、持ち帰りたい旨伝えると、お持ち帰りパックをくれます♪
出来れば残したくないけどもうお腹いっぱいでこれ以上無理も出来なかったのでほっと一安心。   最近ばたばたと忙しい夫ですが、私の誕生日のために一日遊びまわってくれて感謝♪♪