2010年7月28日水曜日

ナチュラルレリーフ♪

妊婦友達と出産を前にスウィーツビュッフェのナチュラルレリーフに行ってきちゃいました♪
一足先に出産する友達は、もう手術間近。
次に会う時は二人じゃないんだね、子連れだとなかなか外食もしにくいよね、と言いながらお店に行ってみると、さすが平日の昼間。
子連れのお母さんグループばかり☆
妊婦さんがいたり、子連れママがいたり、まるで産婦人科の待合室のよう・・・
でも落ち着けば、子連れを気にせずにゆっくり来られそう♪
 
このお店、さすがパセラのお店。
なかなかおいしいし、落ち着ける空間でした☆

2010年7月22日木曜日

四川料理 華隆餐館

私たちの大好きなお店「杜記」出身の調理人がやっているお店があるとの情報を得て、早速行ってきました。
華隆餐館」というお店です。
外観も内観も飾り気のないお店で、うっかりしていると見過ごしてしまいそうです。。
今回食べたのは 牛肉刀削麺(800円)。 辛さは5段階から選ぶことが出来ます。
 味はとんこつベースの味で、とても食べやすいです。
日本人媚びをしないお店だと聞いていたので、この食べやすさは意外でした。
杜記の方が花椒がきいていたり、癖のある味だと思います。  

叉焼刀削麺(750円)。
これは辛くない麺なので、辛さを調節は出来ませんが、どうやらこのとんこつスープが他の麺類のベースになっているようです。
杜記では味わえない、癖のない、普通においしいとんこつスープです。
大満足の味でした♪
二人とも気に入ったのでまた来て、今度は他の四川料理を試してみたいです(*^_^*)

2010年7月18日日曜日

トプカ

暑さのせいか、やはりインドカレーが恋しくて、トプカまで行ってきました☆
トプカのカレー、久しぶりです。 キマカリーとムルギカリー。
スパイスたっぷりのインドカリーを食べて、少し元気になりました♪
でも、夫はやっぱり刺激慣れしてきてるみたい。。
極辛のムルギカリーを普通に食べてました。。

2010年7月12日月曜日

カレーハウス横浜 ボンベイ

戸塚にあるカレーハウス横浜 ボンベイに行ってきました。
インドカレーを食べたい衝動に駆られて、近所に美味しいお店がないか検索した結果、あまり近くもないこのお店にたどりついてしまいました。
お店は喫茶店のような造りです。
木の小さいテーブルが並んでいて、お昼時には少し遅いのですが、店内はのんびりと食べている人たちがたくさんいます。  
頼んだのは
カシミールカレー(800円)
「インドとちがう味の大辛」と書いてあります。
真っ黒なさらさらなスープにごろごろとチキンと野菜が入っています。
味は上品な味で、確かにインドカレーとは違う味でした。
辛さは、辛いけど、食べにくい辛さではなくて、ちょうどよかったです☆
具のチキンがとてもおいしかった!
カシミールアグニ(1000円)
「粘膜直撃系の激辛」と書いてあります。
夫が頼んだら店員さんが、「カシミールは食べたことある?」と聞いてきました。
 初挑戦でこれはきついという意味なのでしょうが、夫は「あります」と嘘ついて頼んでました。
辛いもの好きな夫ですが、さすがに辛そうに汗をだらだらとかきながら食べきってました。
夫もやはり具のチキンがおいしいって言ってました。

2010年7月5日月曜日

Baby M

友達の家に遊びに行った時に用意してくれていた、Baby Mのケーキ♪ 赤ちゃんのお祝いにと、天使の羽がついていたり(*^_^*) かわいいので記念に♪♪