2010年8月9日月曜日

そば処 味奈登庵 佐江戸店

ずっと前ですが、大盛りがすごいという情報を得て、とある蕎麦屋さんに行ったことがありました。
それが最近、私たちの店違いだったということが判明。。。  
なので、正しいお店に行き直してきました。

 「そば処 味奈登庵」というお店です。
古民家を改造してあり、趣のあるお店です。
広い店内は家族連れや、カップルで大盛況です。 私は天ぷらそばの普通盛り。 夫の富士山盛りはというと、すごい盛りです!
 噂は本当でした。
こんな盛り方は見たことがありません。
普通の3倍はありそうです。
このお店は、普通・大盛り・富士山盛りが同料金です。
どうせなら、富士山盛りを頼みたくなってしまいますが、こんな良心的な値段なのに残すことになったら申し訳なさすぎるので、要注意です!!  
 富士山盛りは一度食べたら十分かも!?
一人で食べきらなければいけないというルールがあるので、次行く時としたらきっと夫は大盛り止まりにしておくと思います。。
いくら蕎麦好きでも、こんなに食べたら最後の方は飽き飽きしちゃいます。。
でも一見の価値ありです♪♪

2010年8月8日日曜日

華隆餐館

最近夫が、「刀削麺が食べたい!!!」と言い出し、禁断症状が出てきたので行ってきました。
私は、麺ではない四川料理を試してみようと思い、「陳麻婆丼(850円)」を頼みました。
が・・・
これがびっくり!!
拷問のような辛さと、花椒のしびれで、私はほとんど食べることが出来ず。。。
辛くてもケロリと食べれることが多いですが、これは汗と鼻水が止まらないし、4分の1も食べられずに夫と交換。
夫は花椒が大好きなので、辛いとは言いつつもなんとか食べきってくれました。
夫は「地獄焼豚刀削麺」と「餃子」を頼みました。
この麺、名前に「地獄」なんてついていて、激辛のはずなのですが、麻婆の後だとマイルドに感じてしまいます。でも実際、見た目以上に辛いので要注意です。
 
餃子は、口コミで美味しいというのを見て、頼んでみたのですが、本当に美味しかったです♪
 
食べ終わって外に出ると、暑かったはずの外がそんなに暑く感じません。
暑い時に辛いものを食べると本当に元気が出るんだなぁ・・・。
夫は念願のものを食べられて満足気でした♪