あーちゃんが合唱団に入りました♪
もともと時期が来たら合唱団には入れてあげたいなと考えいて。
というのも、私が昔合唱団に入っていて、年上のお姉ちゃんたちに遊んでもらったり、自分より小さい子と遊んだり・・・という経験がとても楽しかったという覚えがあるので。
音楽がどうのこうのっていうのは全く期待はしていないのだけど・・・。私は歌が下手だし。。
と言っても、本人が好きじゃなければ やる必要もないので、試しに友達が入っている合唱団の演奏会に行ってみました。
そしたら「おしりフリフリ」っていう歌をとっても気に入って、
「あーちゃんもあの歌をみんなで歌いたい」
と言いだしたので、早速体験レッスンに行ってみました。
体験レッスンに行ったら、自分の名札がないことや楽譜を持っていないことで泣いちゃって。。
先生が楽譜を一枚プレゼントしてくれて。。
すっかり仲間になったつもりで。。
出張中のパパと相談して、あーちゃんと本当にやりたいかお話して、入ることに決めました。
7月から入団だったのですが練習3回目にして もうコンサートに出させてもらいました♪
全く予測してなかったコンサートデビューだし、まだ曲もふりもきちんと覚えられていなかったので どうなることやら とってもとっても不安だったのですが、色んな子がいていいんだと先生が言ってくれて。
初コンサートは始まる前の待ち時間で帰りたいって言い出してて どうなることかと心配してましたが、雨の中の屋外ステージで とても楽しそうに歌っていました!
一年後の夏の定期演奏会を目指して頑張ろうと思います♪