2016年1月24日日曜日

2015年末→2016年始

何も予定が決まっていなかった冬休み。。。
全て行き当たりばったりで行動。

12/29 茨城にあるパパのおばあちゃんの家に。

パパには従妹がたくさんいて、その従妹たちの子どもたちにお年玉をあげたいという思いと、おばあちゃんに挨拶に行きたいという思いから。
でも突然行ってあまり長居をして疲れさせてしまうといけないので、他にも用事を作ってちょっと顔を出す程度。

おばあちゃんに電話したら、快く「待ってるよ」と言ってもらえて、少し出発には遅い時間になってしまったけど出発。
茨城の後に私の千葉の実家に泊まりに行こうって一泊分の荷物も持って。

途中、美野里SAで お昼ご飯。

その後おばあちゃんの家に。
おばあちゃんの家の庭で子どもたちは興奮して遊んでました。
子どもがたくさん集まる家なので 遊び道具も置いてあって、置き場所までわかってるさーちゃんたちは勝手にガレージから見つけて出してきてた。

人慣れしているネコちゃんに大喜び。

2~3時間ゆっくりお話をして、次の目的地へ。

那珂湊おさかな市場へ。
みんなカートで買い物してます。さすが年末。

沼津では保冷の準備をしていなくて買い物しなかったので、今回はばっちり保冷の準備をしてきました。

干物とかお刺身とか購入。やっぱり試食が美味しくて、色々欲しくなっちゃう。
パパは生ガキを食べて、ノロウィルスが怖くて後悔。。。

その後はパパの希望でめんたいパークへ。
かねふくが運営していて、工場見学や直売店も。
試食コーナーには一口サイズの明太子が山盛り。
実はパパ以外はみんなめんたいこを食べられないのだけど、工場見学は楽しかった♪

その後は大洗リゾートアウトレットへ。
ここ、閉店しているお店が多いし、夜で人が少ないことも手伝って とても寂しそうで心配になっちゃった。。
とりあえず一周してみて帰ってきた。。

その後千葉へ。

千葉に行くと近所にあるくら寿司に行くのが定番になってます。
その日はみんなでくら寿司に行って、

12/30
次の日は子どもたちはおじいちゃん・おばあちゃんと公園に遊びに行って、

夕方に帰ろうと高速に乗ったら・・・
「このまま長野に行こうか・・・」と。

ということでそのまま長野に行くことに。
高速でそのまま行けると快調。
いつもより早く着きました。

子どもたちも念願の長野に来られて大興奮。
おじいちゃん・おばあちゃんと遊んで、そのまま一緒に就寝。
おばあちゃんちでは、もうおじいちゃん・おばあちゃんとお風呂に入って寝るのが当たり前になってます。

12/31
もう一泊する予定ではなかったので着替えがなく、次の日に洗濯。

暖冬でそれまで雪も積もっていなかったのだけど、朝起きたらちょっと降って積もってた。
子どもたちは大喜び。
ちょっと雪遊びが出来た。

その夜はさーちゃんとこーくんでカラオケ大会。
遊び疲れて除夜の鐘を聞かずに寝ちゃいました。

1/1
帰宅。
雪の影響もなく帰ることが出来たし、年末年始にみんなに挨拶出来てよかった♪