軽井沢に行ってきました。
泊まったのは軽井沢マリオット。
今回はホテルでのんびりしようって目的です♪
いつもテント泊や寝れればいいや目的でのホテル選びをする私たちにはとても贅沢なホテルです。
朝5時頃出発。
ちょっと出だしが遅かったかと心配していたけど、快適ドライブで8時前には目的地についていました。
今日は離山でハイキングの予定。
雲場池の駐車場に車を停めて、別荘地を歩いて登山口まで行きます。
きちんと登山者記録もして、整備された道を進んでいきます。
途中リスに出会ったり、面白い植物を見つけたり(食虫植物のウツボカズラも見つけました)、1時間弱歩くと山頂です。
広くはないけど、目の前には浅間山がどっしり構えて一望できます。
無料で使える望遠鏡が備えられていたのがありがたいです。
自分たちがこれから行くホテルを探したり、お決まりやまびこを試したりして、下山。
ここまで来るまでに全然人に会わなかったのですが、帰り道ではちらほら見かけました。
混雑してないっていうのも自由で好き。
紅葉がきれいだそうです。
軽井沢の街並みや食べ歩きを楽しんで、パン屋さんで明日の朝ごはんを買ったりして、ホテルへ。
お部屋の露天温泉に入ってちょっと休憩。
お腹が空いてきた頃に軽井沢アウトレットに繰り出したのですが、、、意外にも軽井沢の夜は早い!
19時に閉店(飲食店も)とのことで、バタバタとちらっと見ただけ。
次の日にリベンジすることに。
スーパーで夜のパーティーグッズを買いだして大人しく部屋へ戻ることに。
大浴場にも入りに行ったりして、ホテルを楽しみました♬
次の日は湯川ふるさと公園へ。
本当は軽井沢ブルワリーの工場見学にも行きたかったのですが、時間が合わなかったので今回は諦めることに。
子供たちはアスレチックで思う存分遊んで、大人たちはシートの上で思い思いに過ごし、、、
満足してからアウトレットにリベンジ。
あとはチョコレートファクトリー。
さーちゃんがどうしても行きたいと言っていた場所です。
コーヒーがフリーで、店内で食べることもできます。
お土産を買ったりして、帰路につくことに。
もう少し子供が小さければおもちゃ王国にも行きたかったけど、今回はやめておきました。でもアスレチックコーナーだけでも結構楽しめそう♬
ホテル目的の今回はちょうどいい感じでゆっくり過ごせました!