2018年9月25日火曜日

9/16 焼津旅行


三連休の中日、朝5時起きで静岡の焼津に遊びに行くことに🐟

美味しい魚を食べたい!

とりあえず車に乗り込んで、目がさめると7時。焼津港の「鮪 宮本商店」に到着してました。

子供たちも起こして、朝ごはんに。
海老天丼と、まぐろとしらす丼と、サーモンいくら丼、鮪の串揚げ。

どれもおいしかったです♬
朝の寝ぼけ眼でも、みんなでペロリと食べました。お腹いっぱい。


10時からのポケモンのプラネタリウムのチケットを買って、展示室の「名探偵ナーゾのワンダーランドの秘宝」にチャレンジ。

2人とも大ヒットだったみたい。楽しーって歩きまわってました。
2時間くらいかけて次々とある謎を解いて、秘宝を解き当てました!

ポケモンのシアターは、皆既月食についてアニメで説明してました。パパは寝息を立ててたけど、子供たちは楽しめたみたい。

外にある足ツボ遊歩道をみんなで裸足で悲鳴をあげながら歩き、
そのまま田尻浜海岸へ。

テトラポットが積み上げてある海岸線には波が結構な勢いでしぶきをあげていて、子供たちは近づいたりしながら楽しんでいたけどどんどん大胆になってきて見ていられなくなってきたので退散。
怖い、特にこーくん。
ジェットコースターに乗れないくせに、、、。



その後、予約しておいた葵サンプルへ。
食品サンプル作りの体験です。
まずはパフェカップに好きな飾りを乗せたキーホルダー作り。

次は天ぷら作り。
作ってあるネタを2つ選んで、そこに自分で衣をつけます。
溶けたロウをお湯の中に落とし、さっとネタに巻き、すぐに水で冷やして固める。

感動です!本当に天ぷらそのもの!



次は焼津での釣りデビューです。
今まで行った港の中で一番みんなが釣れていて活気がありました。
私たちもハゼの仲間が釣れた!
美味しいらしいんだけど、目元が青いんです、、、どうも食べるような気にはならずにリリース。
場所をかえたらフグが釣れた、、、
針を外して返してやろうとしたら、かわいい声でププププって鳴きながらぷくーって。
思わず大笑い。
楽しい釣りが出来ました🎣

最後は焼津おさかなセンターでお買い物と夕飯。
市場の中を試食しながら買い物して、鮪づけ丼を作ってもらってテーブルで食べました。

帰路は渋滞回避のために車でゆっくり休んでから帰宅。楽しかったです♬