緊急事態宣言が解除されて、待ちに待ったキャンプに!
キャンプ場でもみんな距離をとって、人が集まる場所ではマスクや消毒をしたり、新しいキャンプ様式です。
でもようやくキャンプ場がオープンになって、みんな楽しそうです♬
このいい季節は貴重です。
さーちゃんも土曜の習い事を休んで気分転換です。
キャンプ場にテントを張ってから、那珂湊港で買い出し。
干物の試食がなくなって残念ですが、パパはお決まりの生ガキを食べて、また「体調悪くなるかも」の恐怖と闘ってました、、、。
こうくんもチャレンジしたけど、一口でギブ。
パパが二つ食べて更に確率をあげていました、、。なんで食べるんだろう。。
お目当ての干物を買って、スーパーでお肉も買って、キャンプ場でバーベキュー。
次の日は朝ごはんを食べて、海で磯遊び。
こうくん、磯遊びが大好きです。
カニやひとでを捕まえたり、未知のものがたくさん見られる海はこうくんにとってロマンのようです。いつまででも遊んでいられます。
めんたいパークに寄っておにぎりを食べて、早めに帰りました。
家を出て帰るまで正味30時間くらい、準備や片付けを考えると躊躇う気持ちもあったりはするけど、帰る時は来てよかった、といつも思います。