
結婚式も無事終わり、今日はスキューバダイビングのライセンス‘
PADI ‘をとることにしました。
まずは知識をつけるために、約1時間ほどのビデオを見ます。
実は英語を聞き取りながら講習を受けるなんてとても緊張していましたが、日本語のビデオなので安心しました。
ビデオを見た後は、プールで、酸素ボンベを装着して、もぐってみます。
プールでもぐってみたところ、水中メガネから水が入ってきてしまってあせってしまいました。。
もちろん水の抜き方があり、教わったのですが、あせってしまっているからなかなかうまくいかず。。
これが、実際に海の底だったらどうしよぅ・・・と不安になってきました。

そして、午後からは、ボートでダイビングスポットまで行き、実際にもぐりました。

海底に行く際、息を止めてしまっては気圧の変化で肺が破裂してしまうから息を吐きながらもぐるようにと言われたことが頭に残って、それだけはすごく気をつけて海底へ。
海底の世界はとても楽しかったです。
しかし意外にも沈んでいることが難しかったりして、だんだんと浮かんできてしまったり・・・。
正直、マタマノアのビーチはシュノーケルでもたくさんのさんご礁や魚が見ることが出来るので、それで十分だなぁと感じてしまいました。

でも、スキューバダイビングはずっとやってみたかったので、経験することが出来てとても嬉しいです♪
インストラクターの先生も優しく、英語もわかりやすくて、とてもよかったです。
「優秀な生徒たちでした」と嬉しい言葉を残してくれて、初めてのダイビングを終えました☆

15:00からは、GREEN COCONUTS TASTINGをすることに。
スタッフの人がやしの木へ登り、やしの実を落としてくれました。
それにストローをさし、ココナッツジュースを堪能♪

そんな中、浜辺では昨日到着したカップルが結婚式をしてました。
私たちも昨日あげたばかりだったので、お祝いを伝えに行くことに。
どうやら飛行機が遅れて大変な目に合ったそうですが、すごく幸せそうでした。
おめでとうございます♪

その後16:00からは、ビーチバレーに参加することに。
私は自信がないので見学しましたが、夫が参加してました。
女の子チームに入り、一生懸命ボールを追いかけて、アクロバットな技でボールをとろうとしたら、みんなジャッキーチェーンと称えていました。
実はその女の子は夜のレストランでウェイトレスをするバイトの子で、夜レストランで会っても「ジャッキー」と声をかけてくれて親しんでくれていました(*^_^*)
18:00 HAPPY HOUR
また南十字星を探しつつ、乾杯♪

19:00 そのまま夕飯に。
やはりコースではなく、アラカルトで色々と食べることに♪
どれをとってもとてもおいしいです。
ココナッツの実をつかったお皿とか、飾りつけもとてもかわいかったです。
夕飯の後、BULA TIMEでインストラクターの先生がPADI表彰をしてくれました。
名前を呼ばれた後、表彰状をもらいに行きました。

21:00 STICK DANCING
今日のゲームは、STICK DANCINGという名のマラカスリレーです。
みんなで円を描き、ギターの生演奏に合わせて、マラカスを回していきます。
音楽が止まったところでマラカスを持っていた人の負け!
だんだんと脱落していき、残った人が勝ちです!
私たちは残念ながら負けてしまいましたが、勝った人はオリジナルカクテルをもらえるみたいです☆

21:30 KAVA TIME
KAVAの儀式というのは、本で読んで知っていました。
ついに体験してみることに。
カバとは南太平洋帯に生える胡椒科の木のことで、カバの儀式では、この木の根を乾燥させ、それを水でぬらし、しぼり出した汁を飲みます。
フィジーでは色々なシーンでカバの儀式が行われ、差し出されたら一口で飲み干すことが礼儀らしいです。

ブラ!と言って飲んでみると、にがいようなこしょっぱいような、なんとも言えない味ですが、がんばって一口で飲み干し、「ピナカ」とお礼を言いました。
23:00まではテニスをしてもいいと聞いていたので、ナイトテニスをすることに。
昨日もしようと思ったのですが明かりがつかず断念したのですが、直してくれたらしく、今日はきちんとライトがつきました。
明日は朝早起きをして朝日を見ようと思います。