2013年11月13日水曜日

大町ダムで紅葉狩り

七五三詣りをした後、大町ダムに紅葉狩りに行きました。

ダムの上の橋を渡ると絶景です。
このエメラルドの色、高瀬渓谷に分布する花崗岩が 長い間に少しずつ崩れていき、その花崗岩に含まれている長石の結晶が粘土化したものと、高瀬川上流から流れてくる硫黄の粒子が混ざりあって、このエメラルドの色を作り出しているんだそうです。

それなりに秋の深まりを感じて楽しんでいたようです。

「はっぱが あかやきいろになったね」と繰り返し言っていました。

記念に何か作ろうかと イチョウの葉っぱや もみじの葉っぱを拾ってきましたが、遊んでいるうちに乾燥してボロボロになってしまいました。。。

まつぼっくりを拾って帰って、クリスマスツリーを作りました。

あーちゃんは物づくりが好きです。
最近のお気に入りは、はさみとのりとセロハンテープ。
あっちこっちに色々なものをくっつけています。。

ねじまわしを見れば、飛んできてやりたがります。。