2013年11月7日木曜日

♪七五三祝い♪(あーちゃん)

七五三のお祝いをしてきました。

若一王子神社で祈願してもらいました。

ひと組ずつ、お祓いと祈願をしてくれました。
あーちゃんにとっては、初めての神様詣り。
神社にある龍の飾りを見てびっくりしたり、とても新鮮だったようです。

「しちごさん、すずを しゃんしゃん ってならしてくれたね」

と言っています。
神社の人を七五三さんかと思っているかも。

千歳飴はこーくんと一本ずつ。
手がベタベタで大変なことになりました。
でも、私も幼心に、この飴がとても嬉しかった記憶があります。

着物は私が着たお下がりです。
きちんとした着付けや髪の毛はしてあげられませんでしたが、なんとか形に。。
おばあちゃんに口紅を塗ってもらいました。

なかなかじっとしていてくれないので、着物を着せるのも、写真を撮るのも一苦労。

昔の人は数え年3歳(満年齢2歳)でやっていたなんてすごい。
来年くらいに もう一度着せて、写真を撮ろうかと考えています。

元気に育ってくれますように。