こーくんは今月で1歳半になりました。
区役所の1歳半健診に行ってきました。
体重:10.45kg
身長:79.6cm
あーちゃんの1歳半時と比べると2kgも少ないです。
でも、標準ど真ん中。
最近のこーくんの様子。
1歳過ぎから、反抗期始まっています。
おねえちゃんと一緒じゃないと怒ったり、歩かせたらどこへ行ってしまうかわからなかったり、好き嫌いも多いし、夜は寝ないし、手を焼いています。
けど、それよりもあーちゃんの3歳反抗期の方が大変で、こーくんの反抗期は隠れています。
写真は、こーくんのキメポーズです。
カメラを向けると、このポーズをします。
覚えた言葉。
「ぶう(くるま)」、
「ぱぱ(人を呼ぶ時はみんなパパ)」、
「じゅー(飲み物が欲しい時に言う)」、
「ちっち(何か要求する時に指を指して言う。何かを勘違いしているのかも。)」、
「だい(ちょうだい)」、
「わん(犬)」、
「じゅり(ゼリー。蒟蒻ゼリーが冷蔵庫にあるのを知っていて冷蔵庫の前で指を指して要求。)」、
「たいたい(いたい)」
好きな遊び
やっぱり電車や車が好きみたいです。
パパがレールを作ったりしてくれているのを、真剣にじーっと見ています。
男同士、何か通じるものがあるのかなと思う時が多々。
二人で真剣に、黙々と遊んでいる時があります。
早くお話が出来るようになりたそうです。
通じなくて、かんしゃくを起こすことも多いです。
あーちゃんが幼稚園に行き始めたら、その間 少しこーくんのペースに合わせて遊んであげられるかなと楽しみにしています。