2015年1月13日火曜日

2014年末→2015年始

年末年始周辺のことを記録。

まず育児日記。

こーくんは夏にトイレトレーニングを頑張りました。
全く手ごたえのないような感じからスタートして、とりあえず布パンツを穿かせて何度も何度も失敗させました。
トイレトレーニングは怒っちゃだめだとかよく書いてあるけど、怒りまくっちゃいました。。

まだ早かったのかなとか感じながら、でもやり始めてしまったから諦めるのも嫌で、、、とりあえず続けてみたら、ある時からすっかり失敗しなくなって夏の間にはほとんど失敗なくトイレを教えてくれるように。

もう大丈夫だろうと信用していると たまに失敗されるけど・・・でもとりあえず完了♪

さーちゃんの合唱団について。
先生が変わるとか色々あって、本当は12月でやめようかとも思っていたのだけど、とりあえず夏の定期演奏会を目指して始めたことなので続けることに。
この決断をするまでもかなり悩んだ。

合唱団ではこの短い間でも色々教わったような気がします。
まず2時間くらいのレッスンをずっと集中して出来るってすごいことだと思うし。
親も色々慣れないことをしなくてはいけなくて、日々勉強してます・・・。
なんだか濃い半年間くらいだった。

年末年始、パパは仕事が結構忙しくて、そんなに休めなかったけど、年末には長野のおじいちゃん・おばあちゃんの家に行きました。

雪遊びがしたいってずーっと言っていて、念願叶ってです。
今回は一歳上の従兄弟も遊びに来ていて一緒に遊んでもらったので、親もらくちん。
雪に突っ伏して遊んだり、
水路に雪の固まりを投げたり、
雪だるま作ったり、雪合戦をしたり。

一日おじいちゃん・おばあちゃんと従兄弟と一緒に寝てました。
(こーくんは夜中に戻ってきちゃったけど・・。)

泣く泣く帰ってきました。

本当は長野の帰りにカウントダウンイベントに寄って帰ってくる予定だったのだけど、パパが仕事の電話対応でずーっと電話に追われてて、私が運転してきちゃったから高速を降りられなくて、うっかり帰宅しちゃいました。。
家でテレビを見ながら年越し。みんな元気に起きてました。

年始には私の姉の家で従兄弟たちと遊んで、従兄弟みんなに会えた。
みんなで温泉に入りに行って、マンションの水路にはっていた氷を投げて遊んで。

そんなにパパと一緒に休めたのは長くなかったけど、充実しました。