2015年2月4日水曜日

02/01 佐野旅行

1月は私とパパの誕生日があったのでお祝いも兼ねて、三連休(月曜日は有給)は贅沢三昧、食べたいものを食べてご褒美プラン。

1月31日は焼肉をたらふく食べて、ワールドポーターズのバースデーパスポートで買い物とデザートはしご。

2月1日は佐野ラーメンを食べに佐野へ。
以前食べた佐野ラーメンがとてもおいしかったので、また食べたいと。

今回選んだお店は「森田屋総本店」 。
着くと長蛇の列。
タイミングよく駐車は出来たので、寒空の中3人でしばらく待ちました。
ガラス張りの厨房からは、青竹で麺を叩く音が聞こえてきます。
風が冷たくて・・・気持ちがどんどん焦り。。

事前清算の時にはお腹もぺこぺこ。
大盛りチャーシュー麺を3人前も頼んじゃった。
ここのお店は餃子などなく、本当にラーメンだけです。

パパはいつも食べきれないくらいの量を頼む癖があるので、「やりすぎだよー」と言いましたが、聞きません。

でも結局4人でぺろりと食べきっちゃいました。

ふぞろいのもっちりした麺と、ちょっと濃い目のスープと、手作り感溢れるほろほろチャーシュー。
文句なしにパパの大好きなツボを押さえてます。

大満足して、次は新井屋の味噌まんじゅうやさんへ。
おいしー♪お土産も買って帰ります。

次は有名な佐野厄除け大師。
祈祷の列がすごかったですが、それ以外はそんなに混んでるわけでもなく、こじんまりとしていてよかったです。
初詣もまだだったので子どもたち二人はおみくじをひいて・・・

二人とも「吉」。
書いてあることも全く一緒でした。
悪いことは一言もなかったです。
ただ、努力をすれば・・・努力は報われるそうです。

そして佐野プレミアムアウトレットに。
パパからの誕生日プレゼントです♪
誕生日プレゼントに予算をくれて、その中で好きなだけ買い物をしてこいと。
子どもたちも預かってくれて、久しぶりに一人でゆーっくり買い物しました!!

食べたいもの食べて、買い物して・・・かなりリフレッシュ♪

そして帰りがてらコストコに買出しに行ってホットドッグを食べ、しまいには家の近所のシャトレーゼでケーキを買って帰り・・・もう食べられません。。。

次の日もパパが休みだったので、食べたいもの三昧して、しばらく体重計には乗れません・・・。