2015年5月13日水曜日

2015G.W.①長野旅行

ぎりぎりG.W.前にパパが出張から帰ってきたので、長野のおじいちゃん おばあちゃんの家に行くことに。

金曜日の夜、仕事が終わってから出発。
途中、談合坂のインターで夕飯を食べ、、、

夜おじいちゃん おばあちゃんの家に着いたら、車でずっと寝ていた子どもたちは大騒ぎ。
念願の長野です。
ずっと行きたいと言っていたけど、私一人で連れてくるには遠い道のりなのでしばらくぶり。

次の日は、おじいちゃん おばあちゃんと近所をお散歩。
芝桜がきれいな川岸へ連れていってくれました。
しばらくは葉っぱを流したりして遊んでいたのだけど、だんだん水の中に入りたいと言い出して・・・

それならば公園に行ってみようと「グリーンスポーツの森 白馬のこどもらんど」に連れていってくれました。
着くなりターザンロープや手動ロープウェーを見つけて遊びだし・・・
でもロープを引き寄せたり、あれって結構大変。。
パパは手の皮がむけちゃってた。。。

ターザンロープ、さーちゃんは喜んで一人で乗っていくのだけど、
こーくんは怖がってやりたがりません。

じゃあ、ママと一緒にと言ってその気にさせて乗せて私も一緒に乗ろうとしたのですが、
パパが「一人で大丈夫だよ!」と送り出してしまって・・・
こーくんは必死でロープにつかまっておばあちゃんの待つ終点まで自分の身長よりも高い空中を移動していきました。。

次に見つけたのは、色々な形の自転車。
好きな自転車を選んで、トラックをまわります。
体重を移動してこぐ自転車。
こーくんは一生懸命じたばたしてみても 軽くて動かせないので、ママと一緒に。
さーちゃんは、一人で快速にまわっていきます。

こいのぼり。
こーくんはこいのぼりを見つけると「きんよーび」と言います。
はじめはなんのことを言ってるのかわからなかったけど、こいのぼりをそう呼んじゃうみたい。

その後も一通り 公園にある遊具で遊びました。
 雪化粧の山を背景に桜が咲いていて、いい天気だし、気持ちいい♪

お昼ごはんはおじいちゃんが蕎麦を打ってくれることになったので家に帰ることに。

途中、水芭蕉がきれいに咲くというところに寄ってくれたのですが、残雪があり、まだでした。
でもこの絶景を収めようとたくさんのカメラマンが。

と、横を見ると熊の赤ちゃんが・・・
怖いけど かわいく思えちゃった。
けど、かわいいなんて話していたら子どもが近寄っちゃうといけないから、そんなこと言わないほうがよかったと反省。。

夜は金熊温泉へ。
温泉に入って、夕飯を食べて。
ゴールデンウィークだというのに、そこまでの混雑でもなくて穴場。

次の日は朝から国営アルプスあづみの公園へ。
G.W.の特別イベントが色々開催されています。
その中でもお目当ては、ハイパージャンパー。
3歳以上から出来るというので、こーくんにもやらせる気まんまんのパパ。

器具を装着してもらって・・・

まずさーちゃん。
快調にこなして、普段なら出来ないような大ジャンプを楽しんでいます。
後から聞くと、一回転ジャンプに挑戦しようとしていたみたいです。

次はこーくん。
不安な気持ちが伝わってくるような顔。
だんだん高くして、ジャンプを手伝ってくれているおじさんが、
「男の子の方が泣き出しちゃったりするんだけど、すごいねー」
っと言ってくれたと同時に
「ひーーー、こわいぃぃ、おりるぅうぅ。」
とこーくん。

周りで笑い声がどっと。
少しジャンプを低くして、おじさんが手を貸してくれて、なんとか持ち時間の5分間をこなしました。

大満足で、こーくんもやりきったことに少し自信を持って、次のイベントに向かいます。
サスケチャレンジ。

向かう途中、ピクニックフリーマーケットをやっていました。

見ていると、手作り革小物を売っているおじさんが。
覗き込んでいると、さーちゃんにプチ小物入れのプレゼントをくれました。
こーくんがそれを見て自分も欲しいと言うと、「特別大サービスだ!」ともう一つくれました。
手作り革細工を始めたころに練習で作ったものだそうです。
二人とも喜んで、おじさんと写真をとってもらいました♪
ありがとう、おじさん♪

サスケチャレンジ。
 さーちゃんは喜び勇んで一人でさーっと行っちゃって、ついていけないこーくんにパパがくっついて歩いてまわってました。。。

いーっぱい遊んで満足して帰りました。
とても広い公園なので、帰るのもちょっと一苦労。
なんとかだましだまし駐車場まで歩かせました。。

お昼ごはんは、大町名物 昭和軒のソースがけかつ丼を食べに。
前にも食べたけど、すごいボリュームです。
しかも3食分頼んだのに、子どもたちが全然食べなくて・・・
(だましだまし歩かせた時に食べたお菓子が原因か・・・)
大人二人、しばらく動けませんでした。。。

子どもたちはおじいちゃん・おばあちゃんに遊んでもらって、消化に集中。。。

夜ご飯はおじいちゃんの手打ちそば。
さーちゃんは そばうちをずっとそばで見ていて楽しかったみたいで、しばらくその話をしてます。

次の日は帰る日なので、さーちゃんはおじいちゃん おばあちゃんと一緒に寝ました。
さーちゃんの作り話の昔話を聞いているうちに、おじいちゃんは寝ちゃったみたいです♪

次の日は、新潟 直江津をまわって帰ります。