2015年7月13日月曜日

さーちゃん合唱団定期演奏会

無事さーちゃんの合唱団の定期演奏会が終わりました。
初めての出演。
去年の定期演奏会を見て入団することに決めて、この一年間の間に色々あったりして辞めさせてもいいかと思ったことも何度かありました。
さーちゃんも疲れるから入らなければよかったと言い出すことがあったりもしたし。

その度に、「とりあえず定期演奏会までは頑張ろう」と言って続けてきました。

でもここ何回かの練習はいつもより時間も長くて3時間くらいみっちりだったけど、文句をいうこともなく終わった後には「たのしかったー」と言ってました。

本番の日は10時半集合で、着替えもしてリハーサル。
リハーサルが終わると、すっかり本番が終わったんだと思って制服を脱ぎだして。。
まだまだこれから本番だから、、、と。
待ち時間が結構あったからその間にみんなお菓子食べまくって走り回って遊んでて、本番までもつのか心配に。。

一時間くらい前には、親は付いていなくていいと言われて先生に預けて任せることに。。
でもトイレが大丈夫かとか、遊びまわって髪の毛がボサボサになってないかとか心配に。。

日頃パパに手をかけすぎるなとか言われるけど(私自身は全然手をかけてる方だとは思わないけど、、)ちょっと心配しすぎなのかもとかも思った。

本番が始まると、とりあえず元気そうに出てきたのを見てほっと一安心。
衣装は結構乱れてたけど。。
終始楽しそうに元気に踊れてました。

終わった後、
「一年間よく頑張ったね!来年もみんなと一緒に歌いたいと思う?」
と聞いたら、
「うん!!」
と。
「そしたらまた土曜日に練習頑張らないとだよ?」
「うん!がんばるよー」
って。

ということで、次期も頑張ることに決めました!
余談。
こーくんは朝からパパが連れて歩いてました。
近くに海があるから海に行ってくると二人で水着を着て出かけたのだけど、水質が良くないから入水を控えるように通達があったそう。
それではと公園に行ったら、パパは仕事の電話がかかってきて一時間程話し込んでしまって、その間こーくんはひたすら公園で迷惑かけずに一人で遊んでくれてたとパパがこーくんの成長に感動して褒め称えてました。

さーちゃんの演奏会もそうだし、パパにとって子供たちの成長が嬉しい一日だったみたい♪