以前から見てみたいと思っていた舞台に行ってきた!
影絵の専門劇団かかし座のです。
友達がやっていてテレビとかで見る度にすごいなぁと思ってて、一度見てみたかった。
さーちゃんもこーくんも、もう楽しめるような気がして思い切って決断。
始まる前、会場の外では体験ブースを作ってくれてありました。
あらかじめ作ってあるものもあれば、自分で型紙を切って作れるキットも売られていたりして、小学生くらいの子たちが一生懸命作っていました。
前から見るとこんな感じ。
一通り遊んで、会場に入ると立派な舞台が。
3つの枠は、スクリーンが出てきて、話の途中で影絵を使ったり、実際の人が出てきて演技したり、ナレーションが入ったり、ずっと ハラハラドキドキワクワク。
しかも海賊の話。
さーちゃんもこーくんもピーターパンから始まり、ジェイクとネバーランドの海賊たちと、なぜか海賊に魅了されています。
一緒に行った公くんと同い年の友達は怖がって始まるまでは舞台から目を背けていたけど、うちの二人は興味津々。
それなりに長い舞台だったけど、最後まで飽きることなく大人しく椅子に座って見入ってた。
ちなみに怖がっていた友達も舞台が始まると、じーっと静かに見入ってました。
少し難しいストーリーだったかもしれないけど、ここまで長い時間幼児を引きつけるってすごい!
さーちゃんは終わった後、DVDまで欲しがってました。
舞台が終わった後、会場の外では手影絵のパフォーマンスがあって、それも感動♪
手影絵の本、その場では買えなかったんだけど買えばよかったと後悔してるから、手に入れようっと。