パパは1人でやりたいことがあったので、子供たちが思い切り遊べてパパは集中できるところ、、、ということで親戚のお家を拠点に遊ぶことに♪
習い事の合唱団が終わったらそのままアクアラインで千葉へ。
子供たちもお金を入れ損みたいな遊び方をします。。的外れに動かしたり。。
マジックにかかったように挑戦してた。
何も取れなかったけど。。。
何も取れなかったけど。。。
アクアライン、夜に通過することが多かったけど明るいうちに寄れたので下にも降りて行くことに。
夜ごはんは子供たちが大好きなくら寿司で。
木更津アウトレットの隣にあります。
木更津アウトレットの隣にあります。
アウトレットは見たらキリがない広さなので今回はやめておいて、食べたら親戚宅へ。
私は親戚と飲みながら歓談しつつ、子供たちは将棋台を運んできていたのでここでも勝負。
今日のバーベキューで食べる魚とか仕入れます!
この前のキャンプで干物を焼いたのが美味しかったので味をしめてます。
途中堤防で釣りをしてみたけど、みんなして嫌な予感。
釣れる時って上から見ても魚が見えたりしていたけど、風が結構あって濁っているし全然手応えを感じない。。
大原の漁港でも朝市をやっていて、野菜とか仕入れてきました!
帰ってから親戚も含めてみんなでバーベキュー♪
暑すぎるくらいのいい天気でした!
思わずみんなビールで乾杯。
(私たちはノンアルビールで)
終わった後はみんなで近くの山を登って花を摘んできたり、犬の散歩に出かけたり。
入れ物は猫の水飲みだけど、、、。
楽しそうでした。
いい天気だから子供たちも思い切り遊べてよかった♪
でも帰りのアクアラインは大渋滞。
。
。
幼稚園の時は夜遅く帰宅しようとあまり気にしないで深夜発とかしてたけど、小学生は眠いと可哀想かなと思って一般的な時間に出発したのだけど、渋滞にはまるくらいなら寝る支度してから車で寝ながら帰るでもいいのかなと改めて思い直したりも。。