昼間準備をしていて、大量の荷物に少し心が折れました。。
小さい我が家の車にこの大量の荷物が入るのかと。
なんとか詰め込むことが出来てよかったです。
しかし長い道のり。。考えただけで疲れます。
覚悟はしていましたが、ゴールデンウィーク行楽ラッシュが始まっていました。。
ところどころ渋滞です。。 でも、全く動かないような渋滞ではなかったのでまだよかったのかな。 色々と寄りたいところですが、行きは四国へ急ぎます。
天気予報を頼りに、天気のいい日に剣山に登りたかったので。
後ろに神戸の夜景、前には淡路島の夜景が見えます。(写真ではきれいに見えませんが・・・)
淡路SAには観覧車が見えて楽しそうなので、ここでちょっと休憩♪
夫に感想を聞いてみると、「本当の明石焼を食べてみないと感想は言えない」と言っていました。
この明石焼は本当のものではないんでしょうか・・・?
今日は剣山の麓でテント泊の予定です。
もうすでに夜も遅いですが、とりあえず急いで向かうことに。
剣山の麓から山道を進んでいくと、あちこちできらり☆
動物たちが顔を出してきます。
夫婦池の近くの駐車場に車を停めて、その横にテントを張ることに。
しかし辺りは真っ暗。 夫が1人でテントを張りました。
私は赤ちゃんと車から応援。
夫が夫婦池の方を見に行くと、それまたあちこちで目が光っていたそうです。
ぴょんぴょん跳ねていたり、たたたーっと逃げてしまったり、じっと見ていたり・・・かなりの数の動物が集まっていたみたい。私も見たかった。
その日はもう動くことも出来ないのでテントで休みました。
赤ちゃんにとっては初テント☆ 私と赤ちゃんは同じ寝袋です。
結構風があったのでうるさかったですが、赤ちゃんは動じることなく眠り続けました。
次の日の朝。
元気に目覚めた赤ちゃん。
一瞬ここはどこだと戸惑ってそうでしたが、すぐに何やら楽しそうに遊び出しました♪
テントが好きみたいでよかったです(*^_^*)
少し嫌な顔をされてしまいましたが・・・感謝。
山登りの定番になってるカップラーメンを食べて、いざ剣山に登りに行きます!!