2017年6月19日月曜日

06/02 初キッザニア

開港記念日で幼稚園も学校もお休みだったので、なかなか行けない近場第三弾に行くことに。
平日休みなので3人で、キッザニアに行くことに。

まだこうくんが早いかなぁと思っていたけど、こうくんの友達もちらほら行っていてすっごい楽しめたと聞いたので思い切ってチケット予約。

ちょっと運転が心配で出かけたけど、案の定渋滞にはまってルートを間違えたりで30分遅れでキッザニア入国しました、、、。

事前に調べて、やりたいアトラクションをチェックしてきていました!

ピザーラはその1つで、人気で混むと聞いていたので一番に向かうことに。
そんなに待ち時間なくできました!
中での説明は全部英語だったそう。
私は外から見てたけど、戸惑いながら真似してやっていました。
自分で作ったピザを焼いてボックスに入れて、お給料ももらって「しーゆー」なんて言いながら大喜びで帰ってきました。

その後はクロネコヤマトの宅急便。
クロネコヤマトの車に乗って、集荷→お届けに出かけていました。きちんと受け取り票までもってきた。
ここでもお給料。

一働きしてお腹もすいたので、さっき作ったピザでお昼ご飯。
自分でこんなにおいしいピザが作れるなんて♩

次はソフトクリーム作り。
ここではキッゾ(キッザニアの通貨)を払って作ります。

デザートも食べたところで、今度ははんぺん職人に挑戦。
クロネコヤマトの集配に行ってる時に期間限定でお勧めと話を聞いたみたい。やりたいって。

はんぺんを使ってはんぺんハンバーグを作って、きちんとパックしてもらいました。

その次はモスバーガー。
ハンバーガーを作って持って帰ってきました。

次はABCクッキングでおひさまカレー作り。
時間の許す限り、どんどんチャレンジ。

銀行口座を作って、キッゾを貯金していましたが、おろして三越でお買い物。

最後のチャレンジはお花屋さん。

出来上がった作品は帰りにお見舞いに行った入院中のおばあちゃんにプレゼントしていました。

キッザニア、少しお高い遊びだなと思っていたのだけど、こんなに色々挑戦出来て全然高くないと思った!

2人ともすっかり気に入って次に行けることをとっても楽しみにしています。
さーちゃんなんて今までで一番楽しかったって。