2021年8月17日火曜日

2021.08 朝霧高原まかいの牧場→陣馬の滝

 どこか高原とか牧場とか行きたいねってことで検索して、朝霧高原のまかいの牧場に行きました。

バター作りをしたり、動物たちに餌をあげたり、馬に乗ったり、トランポリンで遊んだり、薪の火でウィンナーを焼いたり。


印象的だったのが高台にいるヤギ。
ロープに繋がれたお皿にエサを入れると、自分でロープを引っ張り上げます。その量が少ないともっととアピールしてくるし、たくさん入れると勢いよくお皿を引き上げます!
意思疎通が出来て、一緒に会話してる感じが嬉しかったです。


今日限定イベントでブルーベリー穫りも出来ちゃいました。ブルーベリー、とった分の半分を持って帰っていいっていうルールで、頑張ってとりました!計量の時に、「お母さんすごいね!」て言われちゃいました。半分と言ってたけど、3/4くらいくれました!
家に帰って冷凍したら冷凍庫いっぱい!みんな大好きなのでパクパク食べてます。

この牧場は写真映えスポットがたくさんあります。楽しい牧場でした♬

その後は陣馬の滝へ。

水がとっても冷たい!!足が痛くてとても入ってられないのだけど、子供たちは段々慣れて滝に攻めていったりしてました。
水がキレイで気持ちよかった♬
水遊びの支度をしてきてよかったです。

夜は富士宮焼きそばを食べに。
麺が硬めで、キャベツたっぷりで美味しかった!
そのお店は駄菓子屋でもあったので、子供たちのおやつも買って帰りました!
駄菓子屋でお小遣いを握って自分で計算して選んで買うっていうのも子供たちにはちょっとしたイベントです。

日帰り旅行、満足でした♬