バイオリンの発表会がありました。
弾いた曲はソロでラモーのガボット。
バイオリン仲間とのデュオでベートーベンのメヌエットト長調。
このデュオの相手はさーちゃんのバイオリン的に憧れの存在です。バイオリンがとても上手で。
ラモーのガボットも、この子が弾いていたのを以前に聴いて、いつか弾きたいと思っていた曲です。
マイペースに楽しく続けてくれたら、と思うようにしています。パパがその点とても理解があります。あまりにも練習しないから私としては練習しないならやめたらいいのに、と思ってしまったりもするのですが、、、。人生で大事なものだからと惜しまないみたい。毎日様子を見ていてレッスンの様子も知っている私とはきっと感じ方も違うのかな。
けどとりあえず本人もやめる気はなさそうなので、発表会が終わってからフルサイズのバイオリンも選びました。
憧れの曲を演奏させてもらって、デュオもとても楽しく演奏できたみたいです。今年も参加できてよかったです。
終わった後、近くまで行っていたので鎌倉に寄って帰りました♬