2012年8月12日日曜日

7/29-30 三国温泉①

夫の夏休みに、家族で三国温泉に行ってきました。

夫はあーちゃんを海水浴に連れていってあげたいと再三言っていたので、温泉があって海水浴が出来るところを探していたら、福井まで行くことになっちゃいました。
もっと近いところはたくさんあるのですが、夫はせっかくの休みだと遠くまで足を伸ばしたい方なんです。。

ばたばたとプランを考えて、宿を予約して、必要なものを買出しに行きました。

福井でやることがなかなか決まらずに、夫は福井出身の友達に電話してアドバイスもらってました。
でもその友達が言ったことは「福井はなんもないよ~」。。。

なんとか絞りだして見所を教えてもらいました。

夜中出発。運転を交代しながら、ちょうどいい時間に宿に着きました。
今回選んだのは 「三国温泉 料理旅館 望洋楼」。

大浴場だと、夫はせっかくの温泉に入りに行かないので、部屋風呂を選びました。

ここの旅館、とてもよかったです。
ファミリー向けという感じではないですが、子供にもとても優しくしてくれたり、海から帰ってきた私たちをチェックイン時間はまだなのに快くお風呂に案内してくれたり、感じがよかったです。

旅館から三国サンセットビーチまでは歩いて行ける距離です。
旅館の駐車場に車を停めさせてもらって、着替えて海へ歩いていきました。

私は海水浴に乗り気じゃなかったんです。
まだ遊べないこーくんもいるし、日焼けは痛いし、あーちゃんだって塩水が目に入ったり飲んじゃったりで絶対大騒ぎすると思ってて。。

ところが。。
あーちゃんに関してはいらない心配でした。
海が大好きみたいです。
始めは恐る恐る。
こんな表情。

だんだんと自分で飛び込んだり、沖へ進もうとしたり。
すっかり楽しんでます。

夫と交代であーちゃんと海で遊びました。
少し海からあがらせようとしても全然出たがりません。

砂遊びもこんな。
ここまで砂だらけになるのは初めて。

こーくん(生後3ヶ月)も 海の水をかけてあげました。
簡易テントを用意していきましたが、あまりに暑くてかわいそうだったので。
水に入ってると体が冷えるから、こーくんの暑さがわからないんです。なのでこーくんも少し冷やしてあげたくて。

塩水なんて肌に大丈夫か心配だったのですが、旅館のおばあちゃんによると、小さいうちに海に入ると風邪をひかない子になるって言われているんだそうです。
よかったね~と言われました。

海になんてそんなにいられないと思っていたのに、ほとんどチェックインの時間まで遊んじゃいました♪
こんなに楽しんでくれて、海に来てよかったです。

福井旅行、続きます。