2013年4月12日金曜日

♪1歳♪(こーくん)

こーくんは1歳になりました。

あっと言う間に感じています。
というより、手のかかるあーちゃんと一緒に過ごしているから、こーくんの成長をゆっくりと感じる余裕がなかったような気がします。

1年経ったんだなぁと振り返ってみても、あーちゃんを追いかけていた記憶ばかり。。

1歳になったこーくんは、

体重 9670g
身長 72cm

ごくごく平均のサイズです。
生まれた時から見ると、少し曲線が緩やかです。
おやつとか、あーちゃんの好きなものはあーちゃんに取られているからかも・・・。

まだまだ後追い中です。
あーちゃんのトイレの時が一番大変。
あーちゃんを急いでトイレに連れていくと、こーくんも大泣きしながら付いてきます。
あーちゃんが用を足している間、トイレに興味があるこーくんはあちこちいじりたくて、それを制されるとひっくり返って泣いちゃいます。

ただでさえバタバタのあーちゃんのトイレが、更にバタバタ・・・。

結構しっかり3回食べられるようになりました。
最近は手づかみ食べで、ぐちゃぐちゃにしたがるので大変。。。

更に自我が芽生えてきて、感情がはっきりわかるようになってきました。

あーちゃんとのおもちゃの取り合いも、前よりも激しくなってきました。。
お出かけしようとすると、喜んで玄関に向かったり。
学習しているみたいです。

歩くようになりました。
10ヶ月半くらいで何歩か出るようになって、最近はハイハイと歩きの半々くらいです。

寝ません。
あーちゃんは赤ちゃんの時から寝なかったので、そういう性質かと思っていましたが、今は我が家の環境のせいだとわかりました。。
こーくんは赤ちゃんの時はよく寝る子だったので。。
あーちゃんはもうお昼寝をほとんどしなくなったので、こーくんが静かな環境で寝られる時間は夜しかありません。
でも、夜も何度も起きます。

さみしがり屋のようで、寝ていても一人にするとすぐ起きてしまうんです。
お昼寝は私の背中ですることがほとんどです。

あーちゃんのしていることの真似をしたがります。

二人目はかわいそうだと思うことも多いですが、いつもお姉ちゃんが遊びのお手本を見せてくれて、下の子はお得だと思ったりもします。

喧嘩してばかりなのに、お姉ちゃんを追いかけているのは、きっと楽しいからかなと。

あーちゃんも一歳を過ぎた頃から、大変に感じはじめました。。
大きな怪我をさせたりしないよう、気をつけて生活しなくては。

写真は将棋をパチンとならしてうっているところ。
パパの真似。どうやらお気に入りの遊びのようです。

パパは、家に将棋の相手がいないので、こーくんに教えてあげたいみたいです。