2013年7月18日木曜日

7/13 3人でディズニーランド♪

パパが舞浜で用事があるというので、子どもを連れて3人でディズニーランドに行ってきました。

夏5パスポートで、17時から22時までみっちり遊んできました。

あーちゃんはディズニーランドの存在を なんとなくわかってきて、最近 行きたがっていたので。

ディズニーランドを見るなり、あーちゃんは大興奮!

でも さすがに3連休の初日、混んでいました。
17時ちょっと前に着きましたが、入口は長蛇の列。
入るのに20分くらいかかっちゃいました。

パークに入ったら、まずトゥーンタウンへ。
明るいうちに見せてあげようと思っていました。

でもどれも混んでいて、ミッキーのお家は1時間半待ち。。
諦めて、ミニーのお家を見ました。

ミニーに会えない時間でしたが、それでも入るのに10分以上待ちました。

二人とも 物色して 歩きまわって楽しんでいました。

お部屋を出たら、あーちゃんがかき氷のようなものを見つけて、それを食べながらいきなり休憩。
なかなか食べ終わらないので、あーちゃんをバギーに乗せて、食べさせながら移動。
こーくんはおんぶです。

こーくんを歩かせたら、とてもパーク内を回れないと思っていたので、もともと おんぶするつもりでいました。

ファンタジーランドのイッツ・ア・スモールワールドに。
これなら3人で並んで乗れるし、楽しいだろうし、乗せてあげたいと思っていたので並ぶことに。
待ち時間も20分でした。

あーちゃんもこーくんも 大喜びでした。
小さな世界 の曲も大好きなんです。
これに乗れただけでも 来た価値があると思える感じでした。

次はキャッスルカルーセル。メリーゴーランドです。
あーちゃんを一人で乗せて、こーくんをおんぶで 隣に立っていました。
こんな乗り方が出来るとは 知りませんでした。

アリスのティーパーティーは、酔うのが怖いのでやめておきました。

次は蒸気船マークトウェイン号で アメリカ河を一周。
みんな、2階・3階に登っていってしまうため、1階は貸切状態でした。
二人とも走り回って大はしゃぎ。そういうものではないのだけど。。

船を降りると あたりは真っ暗。
パレードを待つ人たちの 場所とりが始まっていました。

トイストーリーが大好きなあーちゃんに、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに乗せてあげたいと思い トゥモローランドの方へ移動。

シンデレラ城前。

こーくんをおんぶして移動していたら、気づいたらこーくんの靴が片方なくなっていました。
探す気力はなく、これから歩かせてあげることは 出来なくなってしまいました。。

トイストーリーは残念ながら二時間待ちだったので、今回は諦めることに。

トゥモローランド内にある、ピザのお店で夕飯にすることに。
あーちゃんの持っているのは、リトルグリーンまん。
せめてトイストーリーのもので。。

扇風機に霧吹きがついたようなおもちゃを買ったのですが、それで遊んでいたのでびしょびしょ。
暑かったので、それくらいでちょうど過ごしやすかったかも。

そうしているうちに エレクトリカルパレードが始まりました。
こーくんは寝てしまっていたので、あーちゃんを肩車して見せてあげました。

トイストーリーの山車を見て、「みんな うたってるよ~」と大喜びしていました。

パレードが終わると、どんどん人が帰っていきました。

こーくんも起きたし、みんなまだ元気だったので、もう少し、アトラクションに乗せてあげようと思って、アドベンチャーランドへ。
ジャングルクルーズでもと思ったけど、カリブの海賊が5分待ちになっていたので、ちょっと迷って乗ることに。

これはやめておけばよかった。。
怖かったみたいです。今考えれば、当然怖いだろうと思うけど。。。

あーちゃんは目をつむって下を向いて、がくがくしながら終わるのを待ち、
こーくんは大泣き。

二人を横にかかえて、周りが見えないように目かくしをして、早く終わることを祈って ただひたすら待ちました。

終わったあと あーちゃんは、「ちょっとこわかったよ。。おばけ いらないよ」と文句を言っていました。

「今度は怖くないのに乗ろうね」と言って、ウェスタンリバー鉄道に。

怖い乗り物じゃないのですが、ちょっと大きな音がするだけで 二人ともびくっと。
アナウンスの声が大きいし、まわりは真っ暗なので、それだけでもちょっと怖いのに、、、
カリブの海賊は本当に失敗でした。。

でも、結構楽しんでいました。
恐竜なんて、本物だと信じていると思います。

その後、最後のアトラクション、ジャングルクルーズに乗りました。
テンションの高い運転手のお兄さんに、「なんで わらってるの?ねえ、なんで わらってるの?」と本気で質問していました。

他のお客さんが お兄さんの寒いジョークに苦笑すると、「なんでみんな わらってるの」と本当に不思議そうにしていました。。。
子どもに理解させるのは難しいです。。

10時までもたないかもと思っていましたが、時間が足りないくらいでした。

お土産やさんも見たいと思ってお店に入ったのですが、とてもバギーを持って入れる状態ではなかったです。
入ってすぐ、出てきました。

あーちゃんは数日経っても、「また でぃずにーらんどにいきたい」と言っています。
あんな楽しいところがあるなんて、衝撃だったみたい。
とりあえず連れていって よかった♪

写真を撮る余裕がなくて、最後の方は何も写真がありません。。