いい海水浴場だと聞いて、守谷海水浴場に行ってきました。
海水浴場100選に選ばれたそうです。
この日は曇りで、海にいるにはちょうどよかったです。
人もそんなに多くなかったです。
守谷海水浴場は、水がきれいで、遠浅で遊びやすいし、波もそんなにたっていなくて(時期もあると思いますが)、砂もきれいでした。
岩場もあって、小学生くらいの子どもたちは魚を捕まえたりしていて、楽しそうです。
あーちゃんは早速パパと、浮き輪をつけて波に揺られにいきました。楽しそうな顔。
私はこーくんを連れて、後から追いかけましたが、こーくんは海の中を怖がってしまって・・・。
波が来るたびに「ひー」と悲鳴をあげていました。
かわいそうなので、砂浜に連れていってあげると、砂遊びに夢中になっていました。
公園で砂遊びはしても、ここまでやりたい放題にやるのは初めてなので、嬉しかったみたい。
途中、かにを捕まえてきて、見せてあげたら、それも怖がっていました。
パパに交代して、こーくんを連れていってもらうと、パパとだと結構遊んでいました。守ってもらえる安心感が違うのかも。。。頼りなかったかな。。
あーちゃんも海から出ると、砂遊びに夢中。
そうこうするうちに こーくんが寝てしまったので、海遊びは終わりにして帰ることに。
今回 じーちゃんも一緒に来てたので(荷物番してくれていました)、ログハウスでバーベキューをして帰ることに。
今回 人気の食材は、トウモロコシ。
暗くなってきてから花火をしました。
田舎の夜は本当に真っ暗で、星もきれいだし、気持ちよかったです。
家にいると どうしても、子どもが汚したとか 色々と気になってしまうけど、田舎だと ちょっと気が大きくなるから楽です。
実は、私は海に行くのが そんなに乗り気じゃないのですが、パパはとっても行きたがっているので、まだまだ行くことになりそうです。
楽しいんだけど、色々と大変です。。。