2014年10月13日月曜日

10/11 初めての運動会(あーちゃん)

あーちゃんにとっては初めての運動会♪
私にとっても、初めての子どもの運動会♪

前日までのあーちゃんの様子は、特に緊張するでもないし、すーっごい楽しみにしているわけでもなさそうだし、普通の感じ。
「緊張する?」とか聞いてみても、「別にだよ」て感じ。
毎日幼稚園で練習しているから、毎日のことの延長なのかな。

私の方がその週は落ち着かなかった。
急に寒くなったりしたから、体調を崩したりして出席出来なかったらどうしようって。
なんとか元気に参加させてあげたいと、ドキドキしてました。

でも朝、見に来てくれたおじいちゃん・おばあちゃんの顔を見て、いつもと違うような雰囲気を感じたのか、 急にちょっと違う様子に。

まず全学年一緒にディズニー体操。
ドナルドの歌の時のみんなのはしゃぎようがかわいい♪

「やおやさん」
年少さんみんなで踊ります。
淡々と楽しそうにこなしてました。

「ピザやさん」
二人ペアで手を繋いで、障害物を乗り越えて、大きなピザに具を貼り付けて帰っていくクラス対抗リレーです。
いつもと違うペアだったみたいだけど、男の子の手を引っ張って走ってました。
だいたいどのペアも、女の子に引っ張られてるから面白かった。

「徒競走」
よーい のところではしっかりとポーズして意気込みを感じたけど、ドン!で走り出すと、周りをキョロキョロしながら力を出し切れてない感じ。
けど二位でした。一位になれなかったことを悔しがってました。

年少さんは午前で出番がなくなるので解散になりました。
帰ってみんなでお弁当。
よく頑張ったね~ってみんなで褒めました♪

パパもカメラを持ってあちこちと動いて、楽しみにしてたんだなぁと感じました♪笑