ついこの前、さーちゃんは6歳になりました。
来年は小学生です。
ランドセル選びを熱心にしています。
最近の様子。
はまっていることは、マンガを読むこと。
気になるマンガを買いあさってます。
さーちゃんがマンガを読みだすと、こーくんが「あそぼうよ~」と寂しがっています。
当日はバイキングレストランで自分で誕生日デザートプレートを何回も創作しました。
誕生日プレゼントは、クリスマスプレゼントまで我慢してその分大きいものを買ってもらうという選択をしました。
選択をした後も、やっぱりあれ買ってもらおうかな~とかまだ迷っている様子。
猫カフェに行きたいと前から話していたので、連れていってあげました♪
たくさんの猫たちが、えさちょーだいって近寄ってきて大喜び!
動物に触れることを怖がるこーくんも、猫ちゃんは大丈夫。
追いかけまわして楽しんでいました。
騒ぎすぎて店員さんに注意されていました。あまり騒ぐと猫ちゃんたちがびっくりしちゃうからね、って。
二人ともすーっごい楽しんで、30分の体験時間があっという間だったのだけど、帰る時に目がかゆいって言い出して。。。
猫が大好きなのに、どうやら猫アレルギーみたいです。
また行きたいけど、目がかゆくなるから・・・と葛藤しています。
そういえば、ちょうど当日に幼稚園の9月の誕生日会があって、親も見学に行っていいので行ってきました。
いつもお誕生日の人たちに何かのお題でインタビューをしていきます。
今月のお題は「ママの好きなところは??」。
さーちゃんは「えがお」。と。
すかさず先生が、「ママは家でよく笑ってる??」と聞くと
「・・・うーん。。。」。
うーん。。。答えを考えちゃっていました。
親の席では笑いが起こっちゃったけど、次も次も次も次も、みんなママの好きなところをそれぞれあげるのだけど、「家で怒られる?」とか「遊んでくれる?」とかそんな質問には「うーん。」とか「家ではいつも怒ってる」とか・・・笑
親の席ではみんな苦笑。。
子供は正直です。
ある子が「怒られることをすればもちろん怒られるよ」と。
その通り。
その答えに先生も
「怒られることがなければいいんだよね!お母さんはみんな忙しいから、みんなもお手伝いをして助けてあげようね」とまとめてました。
最近話す将来の夢は
「ケーキやさん」か「お花屋さん」。
小学生になることをとても楽しみにしています。