北海道に6泊7日で行ってきました。
飛行機に乗せてあげたいということで、飛行機で北海道に行って レンタカーを借りて 色々周りながら 出来る限りはテント泊をしようというプラン。
パパが航空券の値段を比較した結果、ジェットスター成田空港発で行くことに。
キャンプ用品も持っていくので、大人一人30キロ分の荷物を追加で。
飛行機から外が見えるようにと窓際席を追加で。
家から成田空港までは車で行って、近くのパーキングに車を預けて。
☆行程☆
8/24
成田空港→千歳空港
→レンタカーを借りて、
→帯広へ
→帯広名物豚丼
→釧路へ
→きりたっぷ温泉ゆうゆ
→霧多布岬キャンプ場
8/25
霧多布岬散策
→最東端 納沙布岬へ
→鈴木食堂 さんま丼とかに汁
→浜中牧場 ファームデザインズ
→多和平 地平線が見える広大な牧場
→渡辺体験牧場 乳搾り
→川湯温泉 公衆浴場
→屈斜路湖 砂湯キャンプ場
8/26
屈斜路湖で砂湯風呂つくり
→網走へ移動
→博物館 網走監獄
→オホーツク流氷館
→網走湖荘 日帰り温泉
→オホーツク回転寿司かに源
→キムアネップ岬キャンプ場
8/27
最北端 宗谷岬
→ノシャップ岬
→樺太食堂
→最北端の線路 稚内駅
→最北端マクドナルド
→オロロン街道
→苫前夕陽が丘キャンプ場
→とままえ温泉ふわっと
8/28
旭川ラーメン ラーメンの蜂屋五条創業店
→美瑛 青い池
→とみたメロンハウス
→ファーム富田
→ファミリーランドみかさ遊園
→三笠天然温泉 太古の湯
8/29
札幌白い恋人パーク
→札幌ラーメン すみれ
→二条市場
→場外市場
→札幌時計台
→北海道庁旧本庁舎
→定山渓温泉 花もみじ
→おたる自然の村公社 キャンプ
8/30
小樽散策
→支笏湖遊覧船
→ドレモルタオ
→千歳空港内 ラーメン
子どもたちが熱を出したりすることもなく、概ね予定通りに満喫できました。
こーくんが転んで負傷して病院に駆け込んだ事件もあったのだけど。
前半は天気がいまいちだったけど、傘を差さないと歩けないほどの雨じゃなかったし、テントが張れないほどの雨じゃなかったからよかった。
この長い行程をほとんどパパが運転してくれました。
私が運転してレンタカーをぶつけるのが怖かったから。。。
どんどん臆病者になって・・・パパにはいいことだと言われるけど。。
あーちゃんが色々と一人で出来るようになったりして、本当に頼もしいねとパパと感心してました。
こーくんもこの旅行で少し逞しくなったような気がします。
忘れないうちに、また少しずつ記録しよっと。