あーちゃんは今月4歳になりました。
身長 102.4cm
大きい方で、幼稚園では後ろから2番目みたいです。
幼稚園に入ってから、大分物分りがよくなった気がします。
わがままだし、こだわりも強いけど、少しお姉さんになって約束事を守れるようになったと感じます。
合唱団に行く時は電車に乗ることが多いけど、安心して見てられるようになりました。
こーくんが大変だけど。。
「好きな歌は?」と聞くと、「合唱団で歌ってる全部!!」と答えます。
「好きな果物は?」と幼稚園の誕生日会で聞かれたときは、「イチゴ」と答えてました。
「お弁当に入ってたりするかな?」と聞かれると、「入ってない!!」と断言してました。
幼稚園が楽しくて仕方ないみたい。
無鉄砲に色々行動する方だと思っていたけど、最近はそんなことなくなってきました。
人と少し距離をとったり、怖そうなことや難しそうなことにチャレンジしなくなったり。
いいことも悪いこともあります。
髪の毛に対する執着が強いです。
(パパが髪の毛を大事にしろというからじゃないかと思うけど)
「リンスしてよ」とか「きちんと梳かさないと」とか。
4歳を機にピアノを教えてみようと思ってます。
でも自分の子に教えるのって本当に難しい。
誕生日プレゼントは、you tubeを見て 欲しいといったアンパンマンのおもちゃと、ディズニープリンセスの粘土セットです。
アンパンマンのおもちゃ、私は大反対したけど、パパは「誕生日プレゼントなんだから本人が欲しいというものをあげないと」と言って、勝手に買ってました。。
もらった時のあーちゃんは喜んでました!
けど今はほとんどこーくんのおもちゃ・・・。
こーくんに怒る時の口調が、私があーちゃんに怒る時の口調と一緒で嫌です。
私も気をつけないと。
4歳も元気に楽しく過ごせますように。